単三乾電池がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 単三乾電池情報イッキ読み
【レビューを書いて送料無料】非接触式マルチ温度計【単三乾電池使用】【赤ちゃん】【ベビー】【RCP】【HLS_DU】【マラソン201408_送料込み】のレビューは!?
50代 男性さん
会社での体温測定用に購入。 従来も同様の非接触タイプでした。 乾電池が単三(従来9V)ですし、使いやすいようで満足しています。 あとは耐久性です。
40代 男性さん
腋窩体温計が計るたびに違うし、まどろっこしいと思っていたら、小児科でこんな感じの非接触式の体温計を使っていたので似たようなものを買ってみました。再現性も良さそうだしいい買い物をしたと思っています。
30代 女性さん
毎日保育園前の検温で10秒わき計測の体温計を使用していましたが、子供の10秒は意外に長い。もっと早く計れるものを探していました。実際に検温は早くできますが、精度的には??やはり、わきで計るときと誤差があります。
40代 男性さん
赤ちゃん用の体温計は幾つか持ってましたが、長男誕生にあわせて非接触タイプのこの商品を購入しました。 私のかかりつけの内科でも非接触型の体温計を使用しており、常々便利そうだなと思っていたところだったのでこの商品を見つけた時には即購入と判断しました。 使用して二ヶ月になりますが、とても満足です。最初の頃は、時々接触タイプの体温計と併用して誤差修正しておりましたが、ほとんど差がないことから最近は誤差修正せず、複数回測定し、平均値の体温を一つの目安としておりました。 体温高ければ、接触型で再計測し確認した方が使い方としては便利かと。非接触ですぐに測定できるので、体温高いか低いかの目安値に便利です。赤ちゃんがぐずっていてもすぐに検温できますしね。 かなり重宝しておりました。
年齢不詳さん
息子が通う幼稚園から水遊びが始まるので毎日検温するように、との指示があり、バタバタする朝の支度を少しでも楽にしたい、とこの商品を購入しました。 早速、手持ちの体温計とはかりくらべてみましたが、私の場合は0.1度しか差がありませんでした。子供で測ると-0.3度の差。 説明書を見ても、まあ、許容範囲の誤差なのでしょう。 ただ、こんなに簡単でいいのと思うぐらい検温は楽チンです。 今回の目的としては、簡単に検温することであるので充分かと思います。
30代 女性さん
保育園入園に伴い毎朝検温しなければいけなくなるので 時短の為に購入しました。 誤差が大きいというコメントもあったので心配していたのですが、 最初の設定をキチンとすれば 持っている体温計とは誤差は0.2度程度で済んでいます。 発熱の疑いがある時などはきちんとした 体温計を使った方がいいと思いますが、 毎日の検温くらいでしたらこの体温計で充分だと思います。
年齢不詳さん
子供がなかなか測らせてくれないのと、赤ちゃんも産まれたので前から気になっていたこちらの体温計を購入しました。皆さんの評価も良いのでかなり期待していましたが、測るたびに数値が全然違うのでどれを信じたらいいのか迷います。コツがいるのかな… ただ嫌がる子供の測定はかなり楽になったので早くコツを掴んで使いこなせるようになりたいです。今後の期待を込めて星4つ!!
年齢不詳さん
誤差が気になりますが、脇に挟ませてくれないうちのベビー熱の判断には、使える感じです。 ひきつけ、風邪をキッカケに購入。 春からは、保育園に行くので、高くはないかなと
60代 男性さん
病院でも使われている商品が手に入るのはうれしいです。わずかな時間で体温測定ができ測るほうも測られるほうも負担が少なく素晴らしい商品だと思います。
30代 女性さん
7歳、5歳、2歳の子ども達 毎朝の準備だけでも大変なのに、保育園は毎日検温 なので、これは非常に便利 一瞬で3人とも終わる! 手作りヨーグルト作ってるときも、温度下がったかどうか これで確かめてます