ブームの兆し!?地球の歩き方、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 地球の歩き方とは?ここでチェック
キャリーバッグ バックパック 地球の歩き方オリジナル エディターズキャリーバッグJr-II 機内持ち込み 【あす楽対応】【smtb-f】【メール便不可】のレビューは!?
年齢不詳さん
3泊5日のハワイ旅行に使用するつもりで購入しました。思ったよりも軽く、収納ポケットも多くて機能的だと思います。他の同タイプの商品との検討をしましたが、決め手はキャリーハンドルが見えないように収納できること、マチ付きで8cm大きくなること、素材がポリエステルよりしっかりしていることです。 取り外せるデイバッグにもポケットがたくさんあり便利だと思います。 ただ、キャリーハンドルを引き出し時のガチッとした固定感がないのが少々不安に感じられます。
年齢不詳さん
同じようで、もっと安い他社製品もありますが、ブランドとレビューの内容でこの商品を選びました。色は黒です。生地とか作りが安っぽかった嫌だなという心配もしていましたが、値段相応の作りで安心しました。(それ以上に高級感がるわけでもありませんが)ポケットやベルトなど収納のための考えられた作りがしてあり好感が持てました。キャリーハンドルのほかに、手で持って運ぶためのはハンドルが上と横の2つついているのも使いやすそうです。 実際に使うのはもう少し先ですが、活躍してくれそうです。
50代 男性さん
サイズ気になりましたが、100席以上の国内線ンサイズ、セカンドバッグが背負えるタイプなのでこれに決めました。 [良かったこと] 心配は希有。余裕で収まりました。 軽い。 柔らかい素材のでいろいろな形のものを突っ込めます。 中にあるベルトで上下しばれるのでバッグを立てた状態で荷崩れは無し。 セカンドのナップザックは小さいですが日常業務品を運ぶには便利です。 また機内で作業するためのものをセカンドバッグに入れておけルのも良いですね。 [残念なこと] 背負えることと軽量化のためだと思いますが、キャリングハンドルの長さが少し短く歩いている足にバッグがぶつかることがあります。キャリーケースを久しく使っていなかったのでなれないせいかもしれませんが。 またキャリングハンドルはロックされませんので、引くのではなく押すときにはハンドルが引っ込むことがありますので注意が必要です。 セカンドバッグに荷物をつめ、メインバッグに取り付けるとバランスが後ろに行きすぎて倒れる可能性があります。 私はセカンドバッグを取り外してキャリングハンドル上に載せて使ってgood。
年齢不詳さん
転がしても使え、しょっても使えるところがとても便利。 インド旅のためにしょって転がせる物を探していたので大変重宝しました。 色もオレンジが地味すぎず派手すぎずで可愛いです。
40代 男性さん
すぐ届きました。随所に工夫のあとが見られてオンリーワンな旅行バッグだと思います。 パッと見た感じはバックパックっぽい質感ですが、使い勝手としてはキャリーバッグで使うほうがメインかなと思います(商品名もそうですし)。キャリーバックとして使っている状態から、ショルダーハーネスを出してバックパックに切り替えるときはほんのちょっと時間がかかりそう。バックパック状態からキャリーバックに戻す場合も然り。 「いざというときにはショルダーハーネスもついてて便利」くらいの感覚だと思いました。でもいったんバックパック状態にしてしまえば完全にバックパックの機能を備えてるので問題ないと思います。 バックパック状態から、ショルダーハーネスの両サイドの留め具を外さずにキャリーバックにできるような構造だともっと嬉しい。欲を言えばきりがないですが。
年齢不詳さん
大きさや丈夫さ使い勝手ともにGOODです。
30代 男性さん
前々から旅行用兼出張用に手ごろの大きさのキャリーケースが欲しかったので、 今回こちらを購入しました。 購入前に一番心配だったのは、出張先の空港や駅で顧客の出迎えを 受けることがあるので、見た目がカジュアルすぎないかどうかが 一番心配でしたが、実物を見ると黒一色かつシンプルなデザインなので 全く問題ありませんでした。 購入後すぐの出張でさっそく使いましたが、想像していたよりも軽く、 持ち運びも楽です。 また、メインバッグにもデイバッグにも手前にポケットがついて ちょっとした書類や小物を入れるのにも良かったです。 ゴールデンウイークの旅行と帰省にも利用する予定です。 いろいろと検討してこのバッグを購入して大正解でした。 03726328
20代 男性さん
バックパックにもなるタイプのキャリーバッグが欲しかったので購入。 4泊5日の旅行で利用しましたが、洋服は夏物ばかりだったので容量的には充分。お土産分の余裕もありました。 旅先は舗装されてる道がほとんどだったので、バックパックとしての使い方は結局しなかったのですが、それ抜きにしても、ポケットが絶妙な所に付いていたり、荷物が底に偏らないための仕切り布が付いているなど、使い勝手は良かったです。取り外し可能なデイパックにMacBook Air 11inchが入るか心配でしたが、ケースに入れた状態でピッタリ収まりました。それ以上、大きいPCだと厳しいかもしれません。 やや不満な点としては、ハンドルの高さが段階で調節できないところ。あとデイパックの「地球の歩き方」という日本語のロゴも、ダサいし、一発で日本人と分かってしまうので変えてほしい。 56411213
年齢不詳さん
海外出張時は手荷物はすべて機内持ち込みにしています。 これまで海外出張ではモンベルのトライバック45をリュックで使用していましたが、乗り継ぎで利用する空港によっては、かなり歩く必要があり背中が蒸れて暑くなります。特に動く歩道が故障中の際はつらくなります。また、PCバッグ収納部分に鍵がかけられないことも気になっていました。 そこで、キャリーバッグでも使用出来て鍵がかけられるリュックを検討してみることにしました。 気になったのが3キロを超える重さでしたが、実際に背負ってみると重くは感じませんでした。 また国内出張用にサムソナイトのデタッチャブルのバッグ付きリュックも使用しているのですがショルダーベルトの付け根が破れてきてました。今回購入したバッグは上部で絞れるようなので、考えていたより小さくなり、国内出張でも使えそうです。やっと捨てられます。 気になった点は以下の3点です。 ・ウエストベルト、ショルダーベルトの収納:自分の体型に長さを合わせてしまうと収納しずらいですね。元の位置に戻してから収納しました。 ・サブリュックの取り付け箇所:取り付け取り外しは意外とし易いのですが、U字になっていないため、サブリュックとの本体との間のスペースが勿体無いと思いました。 ・黒いタグ2カ所:地球の歩き方の文字は申し訳ないですが、海外出張中に日本人と分かると面倒なことが多いので塗りつぶすか、外します。 最後に、来週からの海外出張のためにこれから荷物の収納を10kg内に最適化検討をしますが、とても楽しみです。
年齢不詳さん
もう一つ大きいサイズと少し悩みましたが、機内持ち込みサイズにしてみました。大きさとしては、ほどほどにコンパクトで、それでもかなり詰め込めそうなので、安心しました。 細かいところに工夫がこらされていて、とても使いやすそうです。まだ荷物を詰め込んだ段階で、実際に旅行に出てはいないのですが、現時点ではかなり満足です。